お知らせ一覧
- 2020/07/30
- 2020年度北海道ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座の募集
2020年度北海道ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座の募集をご案内いたします。 歴史的建造物や、歴史的地域資産の散逸・取壊しを防ぐために、保存活用の知識を学び、演習で実践的訓練を経験するカリキュラムによる専門家を育成…
- 2019/12/06
- 網走市立郷土博物館本館および新館と大野家住宅主屋(旧大野組事務所兼主屋)が国の登録有形文化財に登録
2019年12月5日付の官報(号外 第177号の告示)にて、当れきけんが調査・報告書作成等に携わった以下3つの建物が、国の登録有形文化財へ登録されたことが発表になりました。 「網走市立郷土博物館本館」(田上義也設計) 「…
- 2019/11/21
- 角代表理事「令和元年度札幌市市政功労者表彰」を受賞
この度、当れきけんの代表理事であり北海道大学名誉教授の角幸博が、永年にわたり札幌市政に尽くした功績に対し、栄誉ある令和元年度札幌市市政功労者表彰を受賞しました。誠におめでたく、同慶の至りです。
- 2019/04/26
- 2019年度 北海道ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座の募集開始 4/15〜6/18まで
本年度の北海道ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座(第5期)の受講生募集が始まっています。 歴史的建造物や、歴史的地域資産の散逸・取壊しを防ぐために、保存活用の知識を学び、演習で実践的訓練を経験するカリキュラムによる専…
- 2018/10/21
- 「旧相馬邸」が国の重要文化財に指定されました
当れきけんにて調査を行い、2016(平成28)年11月に調査報告書にまとめた「旧相馬邸」が、本年、国の重要文化財に指定されました(平成30年10月19日(金)開催の文化審議会文化財分科会の審議・議決)。 この度、重要文化…
- 2017/07/19
- れきけんのFacebookページへ当ホームページよりアクセスできるようになりました
れきけんのFacebookページへ、当ホームページのトップページからアクセスできるようになりました(トップページの画面中頃に表示)。 ぜひ、アクセスしてしみてください。 当ホームページのお知らせで紹介しきれない事柄が、れ…
- 2017/07/19
- 「れきけんのネットワーク」ページを更新しました(旧「リンク」ページ)
れきけんの連携組織である、伝統的建築技能の継承やそのための活動を行う有志の会「建築ヘリテージサロン」のFacebookページができました。 https://www.facebook.com/KenchikuHS/ 上記U…
- 2016/11/04
- 2016/10/19 一般財団法人北海道建築指導センターより寄付をいただきました
10月19日、一般財団法人北海道建築指導センター様から地域への社会貢献という目的で、「創立50周年記念フォーラム」後に開かれた記念祝賀会の席上、当NPO法人に寄付金20万円を頂きました。写真は、贈呈式での写真と頂いた目録…
- 2016/06/09
- 2016/06/08 2016年定期総会が開かれました
6月8日(水)、れきけんの2016年定期総会が行われました。 私たちの活動を支えてくださる会員のみなさまに、2015年度事業報告、活動決算、監査報告、2016年度の事業計画等をご報告させていただきました。 総会につづいて…
- 2016/05/03
- 平成28年度ヘリテージ・マネジメント専門職育成講座 募集開始
北海道建築士会、北海道文化財保護保護協会、NPOれきけんの3つの組織で構成している、北海道文化遺産活用活性化実行委員会からの受講生募集のお知らせです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎…